子ども部屋のお片付けに行ってきました
先日子ども部屋の片づけに行ってきました♪
お子様は3歳の女の子、1年生の男の子です。
お子様が楽しんで片付けができるようにお子様向けに新たにパワーポイントを作って見てもらいました
30分くらいありましたが、対話しながら集中して楽しんで参加してくれました♪
写真掲載許可いただいております
スライドを見た後のお子様はやる気満々!!
自分たちでせっせとおもちゃを運んでいましたよ
つい面倒に思う片付けも、「やってみたい!」と思って意欲的に行動する事で捗ります
おもちゃを全部出しました!
こんなにあるんだ!と子どもたちもびっくり!!
お子様別におもちゃを分けて、一つずつ「気に入っている」「使っていない」で分けていきます
しっかり吟味しています
この時大切なのは「子どもが決める」事です
使わないおもちゃは寄付をおススメしています♪
電車の絵を描いたり、工作が好きなH君。
細かなおもちゃや部品がたくさんありましたが、全て仕分けてもらいました
ここでランチタイム~
子どもの集中力は短いので「もうちょっとしたいな!」くらいで休憩するのが楽しく片づけを続けられるコツです。
大人に合わせるのではなく、子どもに合わせる事が大切です♪
「シートの上でおもちゃとお昼ご飯を食べたい!」との希望でおもちゃの中でお昼を食べました
お子様からするとこれも楽しい思い出ですね!
仕分けが終わった後は、私の出番。
全て使いやすく収納している間は、子ども達が楽しんで待てるようにアイロンビーズを持って行きました!
初めてのアイロンビーズに夢中で遊んでくれていました
初めてのアイロンビーズが途中バラバラになりYちゃんが悔しくて泣きだしましたが、ママに慰めてもらいまた気持ちが復活!
初めてにも関わらず3つも作品ができていました
遊んでもらっている間に子ども部屋が完成しました!!
ビフォー
アフター
押入れの中のおもちゃを使いやすく収納
電車、衣類も収納
絵が得意なH君オリジナルラベリング♪
ビフォー
子ども別に分けていた衣類は押入れの引き出しにいれ、衣類の棚をおもちゃ収納に変えました
アフター
H君用 おもちゃ棚
車は全て引き出しに収納
書き溜めた絵はここに
そして、もう一つの棚はYちゃん用にしました♪
棚を横にして、キッチンに変身~
マスキングテープを貼りキッチンに見立てました
ビフォー
アフター
完成したキッチン、気に入ってくれたようです♡
子どもの年齢が低いほど、片付けの習慣がつきやすいので、一度システムを作ると自分で片づけられるためお互いストレスがありません。
お子様との作業とっても楽しかったです♪
子ども部屋は特に片付けばかりに意識が向くと集中して遊べません。
子どもは遊ぶのが仕事です。
いかに片づけやすい環境に整えるかが大切です。
今回の作業では、ご自宅にあるのもだけを使用しグッズを購入せずに片付きました。
無駄をなくしてあるもので!これも大切なことだと思います。
ご不要な衣類等は寄付させていただきます
ありがとうございました
ご感想
H君(1年生)
- 片付けは自分のおもちゃを減らす事と思っていたけど、今日は全然減らさなくて、それでも好きなおもちゃがスッキリ片付いて嬉しい!
- おもちゃを分けるのはすごく大変だったけど、楽しかった!
Yちゃん(3歳)
- たのしかった!
- Yちゃんかたづけ すき♡
お母さまより
- 子ども達の事、「これが子どもで、こんなもんよ!」と言っていただきただただ安心しました。子育ての意識を変えられて嬉しいです。
子ども部屋お悩み解消 相談会・ミニレッスン
☑ 親子で片づけるとついケンカになってしまう
☑ 子どもが自立する仕組み、片付けを通して思考力を付けたい
☑ 片づけができる子どもに育てたい
そんな方は、無料のお片付け相談会に遊びに来て下さい。
今のお悩みを解消する方法をお伝えします。
詳細はこちらから