小学生の学習机 お片付けレッスン ビフォー&アフター

目次

中学生・小学生にお片付けレッスン

先週、中学1年生と小学2年生のお子様に片付けレッスンを受けて頂きました。

思春期のお子様向けのコンテンツを作成し、初講座をさせていただきました。

今回は小学2年生のH君の机のレポです。

片付けが出来ないと思い込んでいたY君と、H君。

今回で片付けができるようになるかも!と楽しみに待っていてくれていたようです。

対話を通して実際に困っていることなど聴いていくと、学校用品、持ち物に対してたくさんの悩みがある事が分かりました。

大丈夫!必ずよくなるから楽しみにしてね!と伝えると二人ともにっこり!

パワーポイントのビフォーアフターの写真を見て2人揃って「おおー!」言いながら前のめりになり、やってみよう!できるかも!と意欲にも繋がったようでした。

遊ぶ時間が増えたらしたい事を聴いて見ると。。。

2年生のH君は

  • 大好きなお兄ちゃんともっと遊びたい!
  • 家族で大富豪のトランプの時間をもっと増やしたい!との事♬

休校中の休みをいかに家で楽しく過ごせるかが鍵ですね!

Hくんは講座が終わったら即、自ら机の物を全て床に出してやる気たっぷり!!

H君の勢いに乗ってまずは2年生のHくんの机のお手伝い。

どこに置くのが使いやすいか聴きながら収納していきました。

ランドセルの置き場が決まっていなかったため、右側扉内にあるミシンを違う場所に収納するご提案をさせていただき、ランドセルと教科書の指定席を決めました。

椅子に座ったまま習い事の宿題が取り出せるようにしました。

引き出しの1段目は筆記用具。

2段目から下は机の上でできるおもちゃを使いやすく一緒に収納していきました。

自分の意志がはっきりしているHくんの気持ちを尊重して宝物入れの引き出しをたくさん作りました♪

どうすれば楽しくなるか考えるのがとても楽しかったです!

「やったー!!宝物入れがいっぱいできた!!」と大喜びしてくれていました。

キレイに拭いてスッキリ!!

全体はこのようになりました!

物の定位置が決まったことで常に気持ちよく使えるようになりました。

怒られるから片付けるのではなく、自ら元に戻したくなるシステムができればリバウンドすることなく楽しくキープできます。

元に戻せる事で大好きなママにも褒めてもらえる為、行動を褒められる事でより片付けの定着もしやすくなります

H君が片付けの感想を教えてくれました。

「ピッタリとケースを埋めていってくれたのが気持ちよかった!自分でやるのではなく、一緒にやってくれたので楽にできた!」

作業数日後にその後の様子をお聞きしたところ、常にこの状態を維持できているとの事です。

「片づけて気持ちがいい!」を経験すると、維持しようとする気持ちが生まれたり、これからの生活がぐんと楽になります♬

H君楽しい時間をありがとう!!

中学1年生のY君の部屋はまた後日レポします

子ども部屋お悩み解消 無料相談会

  • 子どもが片付けなくて困っている
  • いつも探し物をしているので、すぐに見つけられる仕組みを創りたい
  • 足の踏み場が無い子ども部屋。受験も控えているし片付けたい

「子どもの思考力を育てるお片付けミニレッスン」&相談会でお悩み解消のお手伝いをいたします。

こちらのレッスンは、公式LINEにご登録の方に、無料にて開催しています。

詳細はこちらから

あわせて読みたい
子どもの思考力を育てる お片付けミニレッスン&無料相談会 毎日片付けなさい!いい加減にしなさい!というものの、片付けない子どもにイライラ、、、 このままだと、片付けられずうちの子将来困るんじゃないか?だらしない姿を見...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次