収納教室「おうちレッスン」 ビフォー&アフター

今日のおうちレッスン(収納教室)
今日もおうちレッスンでした
お子様連れでもご参加いただき、春休みの娘は友だちの誘いも断り小さなお客様と一緒に遊んで喜んでいました♡
春から小学校に行くお子様を持つママ達で、子どもが小さいとすぐに走れる(追いかけられる笑)、動きやすいが第一条件となり独身時代の服装と変わってきたよねー!と盛り上がっていました♪
その時期その時期の服装を楽しむのが一番ですね!
おうちレッスン生様のビフォー&アフター
前回キッチン編で皆さまそれぞれに頑張られています♪
皆さまの頑張りの写真が続々と送られてきます
(写真は強制ではなく、送りたいと思った方が送って下さっています)
アフターのアフターはレッスン時にアドバイスさせていただき、早速帰られて行動されました!
来客用の食器はこちらに移動し、2つあった食器棚が一つ空いたそうです♪
もう一人の方は、小さなお子様がいるママですがコツコツと頑張っています
こちらの方も2つあった食器棚が1つになり、取り出しやすく戻しやすい食器棚に変身!
キッチン引き出しも。。。
こちらも♪
無印良品のPPデスク内トレーを使用し2段式収納になりました
2段目には使用頻度の低い物を、上にはよく使う物を収納。
無印良品の良品週間(メンバーなら10%オフです)
2019年3月15日㈮~4月1日㈪が期間です
こちらのレッスン生様は、ダイソーのトレイを使用し混在しがちなカトラリーを種類別に収納し大成功!(写真右上)
こちらのレッスン生様も引き出しを仕切って使いやすくなりました!
みなさんの努力に感動です!
こちらはセリアの3連カトラリーケースを使用しスッキリ!
片付けは大変なイメージがありますが、今の努力が後の生活、人生を楽にします♪
使いやすく、オススメのグッズのご提案や、家事動線がよくなる収納場所のアドバイスもさせていただいております。
探し物の時間が自分の時間に変わる整理収納。
今の行動が未来を変えます♡
3期生は5月~スタートします♪
関連記事 - Related Posts -
-
2018/10/21
-
お母さんが楽しむ♪
-
2019/05/21
-
雑誌掲載のお知らせ&おうちレッスン3期生スタート
-
2019/11/01
-
ランドセルの置き場所
-
2019/04/12
-
HYGGE(ヒュッゲ)発祥のデンマーク&HP開設から1年
最新記事 - New Posts -
-
2023/05/30
-
スケジュールのお知らせ
-
2023/07/08
-
本質教育®︎セミナー第二弾!開催します
-
2023/07/06
-
【協会イベントのお知らせ】心を言葉にする体験が出来る!コミュニケーションワークショップ
-
2023/06/20
-
協会の公式LINEが新しくなりました💕
-
2023/06/05
-
不登校が解決した理由