2020年– date –
-
夫婦の記念日旅行
【記念日旅行】 先日は、定期的に行っている主人の実家のおかたづけに香川県に行ってきました。 11月は主人の誕生日と同じが結婚記念日だったので、おかたづけ兼旅行も... -
泣ける子どもに育てる
赤ちゃんは言葉で思うように伝えられない分、感情の表現がストレートです。 お腹空いた、眠たい、抱っこして欲しい。全て「泣く」で表現します。 しかし、幼児期、小学... -
IKEAツアー2020.9
【IKEAツアーに行ってきました】 今日はおうちレッスン4期生の希望者の方のIKEAツアーに行ってきました。 コーディネートはすっかり秋色に。 1歳児のお子様も一緒に。 ... -
記事掲載のお知らせ「おうち時間を心地よく快適に暮らすヒント」
【RMJグループの情報誌 「Link」に記事掲載いただきました】 この度、株式会社RMJホールディングスのRMJグループの情報誌「Link」に記事掲載いただきました スマホから... -
3歳・小学1年生の子ども部屋のお片付け
【子ども部屋のお片付け】 今回ご依頼をいただいたお客様は、3歳と小学1年生のお子様を持つお母様でした。 理想の子ども部屋を事前にお聴きしました。 お子様2人がそれ... -
お気に入りを大切にすると心が豊かになる
【お気に入りを大切に使う】 1月にワイングラスを洗っていて他の食器とぶつけて欠けてしました。 「1998」を刻印されたワイングラスは結婚の時のお祝いで頂いたお気... -
一人暮らしの男性のお片付け作業 趣味の部屋・寝室・リビング・靴箱編
【1人暮らしの男性の整理収納作業 趣味の部屋のお片付け】 海外で活躍されておられるお客様。 コロナウイルスの関係で海外勤務から日本で会社勤務となり、在宅時間が長... -
一人暮らしの男性のお片付け作業 キッチン編
【一人暮らし男性 キッチンのお片付け作業】 レッスン生のご両親のお宅に定期的に整理収納作業に伺っておりましたが、この度一人暮らしをされている息子さんの整理収納... -
1人暮らしの男性のお片付け作業 洗面所のお片付け
【一人暮らしの男性 洗面所の整理収納作業】 レッスン生のご両親のお宅に定期的に整理収納作業に伺っておりましたが、この度一人暮らしをされている息子さんの整理収納... -
脳性麻痺 車椅子のももかちゃん 一人暮らしプロジェクトより1年
【車椅子のももかちゃん 一人暮らしプロジェクト】 脳性麻痺で全介助が必要な車椅子のももかちゃん 一人暮らしプロジェクトから1年3か月経過しました! 引っ越しして1...