レッスン生シュークロークのお片付け
今月からスタートしたおうちレッスン2期生。
皆さまそれぞれに物と向き合って頑張られています。
今日は、5歳の男の子、2歳の女の子の4人家族の方のシュークロークのビフォー&アフターをご紹介いたします。
兄妹がいると、キレイな靴はおさがりでスタンバイしているご家庭も多いと思います。
シュークロークのお悩みとともに、おさがりの靴をどうしたらよいかというご相談を頂きました
掲載許可いただいております
このように現状の写真を送って下さったので、色々とお伺いしながらプラン図をお送りしました。
K様は家族が使いやすいようにと頑張られました!
2歳と、5歳のお子様も使いやすくする事で、子どもが一人で出来るようになることから、子どもの自立の促進、またお母さんも助かる収納を目指しています♪
突っ張り棒を足してもらい、傘は倒れないように、お子様のヘルメットや、お砂場セットもかけて、2段式収納になりました
出ていた物が気持ちよく中に収まりました。
お子様も自分で出し入れするようになったとの事です♪
フックがグラグラして取り出しにくいとの事でしたので、
無印良品のフックをご提案し、また無印良品に行かれた際見てみますとの事。
無印良品の横ずれしにくいシリーズはオススメです!
それでは、使いやすくなった下駄箱ビフォー、アフターです。
取り出しやすく、戻しやすいシュークロークが完成しました。
上にある白い紙袋に、おさがりの靴を収納しています。
収納グッズをすぐに買うのではなく、この場所で本当に使いやすいか、適した場所か見る為に、紙袋でしばらく試して入れるのもオススメですよ!
行動したことで、気になる場所が、気に入る場所に変わりました♡
また、靴を買ったままの箱に入れていると、カビや、シミ、臭いの原因になりますので、靴の箱から靴をまず出してもらいました。
出す事で何が入っているか分かりやすいので、選びやすく、持っている靴の把握もしやすく、同じような靴を買うことがありません。
靴を収納しきれない方は、クローゼットに入れる事もオススメしています。
その時にオススメなのが、こちら!
IKEA SKUBB です(画像クリックしたら商品に飛びます)
中に入れるのは、いつか履くかも。。。の靴ではなく、季節の靴、フォーマルの時にしか履かない靴などを収納してくださいね!