2020/07/05

リフォームで快適な寝室に♪ ビフォー&アフター

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。

寝室をリフォームされ快適な空間に

 

定期的にお伺いしているレッスン生のご実家の寝室が心地よい場所にリフォームされました

衣裳部屋もリフォームされブティック風になり快適に♪

 

その時の記事はこちらから

 

 

お父様の寝室

 

 

お母様の寝室

 

 

エコカラットを貼ることで、調湿&オシャレさが倍増しました

 

 

ベッド周りには優しい雰囲気のお母様にピッタリな色合いのアーティシャルフラワー、アロマオイル入れる器を選びました

 

 

後日伺った時には素敵なウォールステッカーが貼ってありさらに素敵に変身!

 

 

お父様に貼っていただいたようでご夫婦で協力しておうちを楽しまれておられるのが素敵です♡

子育てが終わり、子どもが家を出て夫婦二人だけになってもこうして仲良く生活を楽しんでおられる姿が私の目指す理想の夫婦像です✨

 

夜になると、街灯の光に照らされてこんなにキラキラきれいなのよ~✨と見せて下さいました

 

 

夜に寝室でゆっくり書き物をしたり、ストレッチをしたり、自分と向き合う場所となりお気に入りの場所になりました!と仰っていました。

 

人は人生の3分の1睡眠が占めています。

寝ている間にパワーチャージできる部屋になると最高ですね!

 

ホテルに泊まると気持ちよく寝る事ができますが、毎晩寝る寝室をいかに快適にするかで睡眠の質だけでなく人生の質も変わってくると思います。

 

 

部屋を居心地のよい場所にすることは自分を大切にすることにも繋がるのだと感じました。

今では、レイアウトを変えてまた更に寝室が進化しています~

 

継続して片付けに行かせていただく中で、家だけでなく心の変化も見られ私自身とても勉強になっています✨

 

整理収納の奥深さを感じています✨

 

 

作業のご予約は4月以降になります。

居心地の良いHYGGE(ヒュッゲ)な空間を一緒に作り楽しみませんか?

 

詳細はこちらから

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ますださなえ 快適な暮らしクリエーター 兵庫県宝塚市在住 大学生2人の母親 HYGGE(ヒュッゲ)幸せを呼ぶ子育て術 主宰 一般社団法人 幸せの法則人材育成協会 代表理事 元幼稚園教諭・保育士・ベビーシッター 計13年勤務 整理収納アドバイザー1級 幸せの法則®マインドフルネスリーダー 幸せの法則®コミュニケーションワークショップ・セルフコンパッション認定カウンセラー 聴き方検定1級 思考と心、おうちを整える方法を講座開催。
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© HYGGE 幸せを呼ぶ子育て術 , 2020 All Rights Reserved.